【2023年】美容皮膚科・美容外科の口コミおすすめランキング|美容クリニックを選ぶときのチェックポイントも

ページ更新日:2023年1月4日

【2023年】美容皮膚科・美容外科の口コミおすすめランキング|美容クリニックを選ぶときのチェックポイントも
監修者
藤田悠花
藤田悠花
医師
国公立大学医学部医学科卒業後、医師免許取得。急性期病院で研修し、現在総合病院にて皮膚科診療をおもに行っている。

※監修者は「美容皮膚科、美容外科の違いとは」「美容皮膚科、美容外科の選び方」「美容医療でできる主な施術法」などについて監修をおこなっています。掲載している商品は、監修者が選定したものではなく編集部が口コミをランキング集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※本記事で紹介している商品のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。
※本記事における「浸透」とは角質層までのことをさします。
※本記事における「シミ」とは「メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ」又は「日やけによるしみ・そばかすを防ぐ」ことをさします。
※本記事における「黒ずみ」とは汚れや古い角質による黒ずみのことをさします。
※本記事における「くすみ」とは汚れや古い角質によるくすみのことをさします。
※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをさします。

「永遠の美を手に入れたい」「理想の顔になりたい」「年齢肌や肌悩みを改善したい」など、化粧品では改善できないあらゆる悩みの解決法として、美容医療を検討される方が増えています。

特にコロナ禍において、リモートが多くなったこと、マスクはダウンタイムを隠すのにも好都合ということもあり、ますます重要性が増しています。

しかし、いざ医療美容を受けようと思ったときに「美容皮膚科」か「美容外科」どちらに行けばいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?

本記事では美容皮膚科・美容外科の違いから内容別の選び方、利用方法まで解説。
美容ログの口コミをもとに美容皮膚科や美容外科をご紹介します。

美容皮膚科、美容外科の違いとは


まずは、美容皮膚科と美容外科の違いから見ていきましょう。

美容皮膚科とは


美容皮膚科は、主に美肌や年齢による肌悩みを解決するところ。メスを使わない施術で、シミ取りやシワ取り、たるみの改善などを行なう施術をします。

ニキビ跡やニキビ肌の治療、化粧品では配合できない成分の医薬品の販売も行なっています。

皮膚科と美容皮膚科は何が違う?

一般の皮膚科と美容外科の違いは、皮膚科は治療目的のため保険診療が可能なことです。美容皮膚科は、美容目的のため自由診療となり、ほとんどの施術が健康保険適用外になります。

皮膚病やいぼなどの治療なのか、美容としての肌悩みの治療なのかで変わってきます。

美容外科とは


美容外科はメスを使う施術を行ない、目を大きくする二重や鼻を高くするなどの手術を行なうところです
豊胸や脂肪吸引など、見た目の形を美しく変えるのが美容外科になります。

医療脱毛は、美容皮膚科でも美容外科でも行なっており、脱毛専門クリニックも増えているのが現状です。
いずれも保険適用外の施術がほとんどになるため、費用が高額になるるため、よく調べることをおすすめします。

Comment
藤田悠花
藤田悠花
医師
現在はエステ感覚で通う方も増えている美容医療。エステはリラクゼーションや肌を整えるところ、美容医療は悩みを改善するところと使い分けている方もいます。美容医療はシミ取りやシワ取りなど、悩みに対しての即効性が高いことからこれからも需要は増えていくと思われます。

美容皮膚科、美容外科の選び方


自分の悩みを解決するために、美容皮膚科か美容外科での施術を検討したら、クリニック探しが必要になります。

特に美容外科で「二重手術」や「鼻尖形成」などをする場合、1mmの誤差でも見た目は大きく変わります。しかも料金が高額になるため、慎重になるのは当然です。

美容医療を選ぶ際に、気をつけるべきチェックポイントは5つ!

1.立地が良い

施術や手術をしてもらう場合、1回きりの来院という方は少ないですよね。脱毛や肌質改善などの場合は複数回通うことが必要です。

最寄り駅の近くにあるクリニックや仕事帰りに寄れるなど、立地条件は非常に大切になってきます。
大手クリニックは駅近や隣接した場所にあるところが多く、立地の良さから選ぶ方も多いでしょう。

2.カウンセリングをしっかりとしてくれる

美容医療はどの施術の場合も、きちんとカウンセリングして納得の上で受けることが大切。不安点を抱えながら受けるのは絶対にやめましょう。

まずは、初回にドクターカウンセリングが受けられるかどうかをチェックし、看護師による問診からドクターカウンセリングを受けられるところがおすすめ

なぜなら実際に施術をするのは医師のため、自分の目指す方向性が違うと仕上がりも変わるからです。
またドクターカウンセリングを受けて、相性が合わない場合や話がかみ合わない場合は見送ったほうがいいでしょう。

自分の大切な体を預けるわけですから、信頼できるかどうかはとても重要なポイントです。
「質問に答えてくれない」「話がかみ合わない」という医師は実際にいるので、これは自分が実際に会って話さないと分かりません。

名医=自分と合うわけでは必ずしもないので、複数回通うことが想定される場合は、カウンセリングを受けて判断しましょう。

3.医師の実績や資格をチェック

医師免許があれば美容クリニックに勤務できますが、専門医であるかどうかが重要です。
美容皮膚科なら「皮膚科医」美容外科なら「形成外科医」の資格を持っているか確認しましょう。

ホームページの医師紹介欄に記載してあるので、事前に調べることができます。

4.料金を明確にし、納得のいく説明がある

ホームページを見て、安いからと行ってみたものの、実際提示された金額が高額だったという場合があります。

例えば、たるみを改善したいから「ハイフ全顔10万」と書いてあり来院。カウンセリングを受けたら「糸リフト+ボトックス」で40万だったというのは普通にある話です。

ハイフでは効果が上がらない患者には、当然別の施術法を紹介するわけです。
ここで「なぜ自分にはハイフが効果がないのか」「別メニューだと、希望に添う内容になるのか」を患者さんに納得してもらう説明が不可欠なります。

なぜこの料金になるのかきちんと納得できる説明があり、初めて患者はするかどうかを選択するのです。

料金と説明をより納得したいなら、複数のクリニックでカウンセリングを受け、最も自分に合うところを選ぶことをおすすめします。

5.アフターフォローがしっかりしている

美容医療にはダウンタイムや副作用が付きものです。「こんなに顔が腫れるなんて思わなかった」「注意事項を聞いていなかったから肌が荒れた」などということが無いようにアフターフォローはどのようにされているのかを確認しておきましょう。

どんな施術をしても、その後のケアの説明をきちんとしてくれるところを選ぶことです。

Comment
藤田悠花
藤田悠花
医師
初めての方は来院するまでの敷居が高いですが、最初は話を聞くだけというつもりで行きましょう。私たちは選ぶ立場にあるので、すぐに決めなくてもいいのです。「今だけのキャンペーン」「今回だけの特別価格」などという言葉に惑わされないように、自分に合うクリニックを見極めていくことが大切。

※美容の悩みを解決した人たちがどんな商品を使ってきたかをアンケート調査し、有効だと感じた「最後の商品」を調査しました。

※アンケートの結果をもとに「最後の商品」になったおすすめの美容商品を掲載します。

※調査は美容の悩みを解決できたと感じた方を対象に、WEBアンケートを行い有効回答数は5763名です。

美容医療でできる主な施術法は?


ここからは美容皮膚科と美容外科で、特に人気の高い施術を紹介します。すべてに副作用やリスクが伴いますが、スキンケアでは得ることが難しい高度の技術ですぐに効果が現れることが多いです

レーザーでのシミ取り


シミはさまざまな種類があり、シミの種類により施術法が変わります。同じシミの仲間でも、肝斑には通常のレーザーが当てられません

肝斑治療法(レーザートーニング、内服薬など)

肝斑は頬や目の下あたりに、左右対称でできるシミです。紫外線やホルモンの影響で濃くなると言われています。

今までは難しいとされてきた肝斑の治療を可能にしたのが、レーザートーニング。
レーザートーニングは波長が長いため、真皮の上部まで届くことから美肌ケアにも効果的です。
またトラネキサム酸の内服薬が有効で、レーザートーニングと平行して内服+ハイドロキノンを塗布して行なうこともあります。

老人性色素斑(レーザー治療)

老人性色素斑は、紫外線による日焼けが原因で最も多いタイプのシミで、年齢が上がるごとに増えていき色も濃くなってきます。

このタイプのシミはレーザーをピンポイントで照射し、メラニンを浮き上がらせて取り除きます。1回の治療で取れることが多いですが、炎症後色素斑になるとまたシミができやすいためアフターケアが必要です。

主に外用薬を使用し、炎症後色素斑を予防します。

炎症後色素斑(レーザー治療ケミカルピーリング)

主にニキビ跡や虫刺されなどの炎症により、産生されたメラニンのシミ。レーザー照射後に炎症後色素斑になる場合もあります。

ケミカルピーリングやレーザーを照射したり、外用薬を併用する場合も。

雀斑欄「そばかす」(IPL)

そばかすは他のシミと違って遺伝の要素が強いシミです。顔の中心部分に小さなシミが点のように広がった状態。

広範囲にあるそばかすは、IPLという広い波長の光エネルギーを使用した治療法を用いることが多いです。シミ、そばかすだけでなく、ニキビや赤ら顔などさまざまな肌トラブルに効果的と言われています。

シワの改善(ヒアルロン酸、ボトックス)


乾燥小じわの段階なら化粧品でケアできますが、くっきりとしたシワをなくすためには医療美容の施術が必要です。

ヒアルロン酸注射

シワの溝部分にヒアルロン酸を注入し、シワの溝やくぼみを埋めシワを取ります。ヒアルロン酸は元々肌にある成分のため、肌が持っているヒアルロン酸と融合し、シワの溝部分にふくらみを与えます。

ボトックス注射

表情ジワの改善に使われる施術で、筋肉を和らげシワをできにくくします。リーズナブルな価格でダウンタイムがなく、即効性があるため非常に人気が高い施術です。

たるみの改善(ハイフ、糸リフト)


たるみは化粧品で改善することが難しく、老け見えすることから女性にとって非常に悩みを持たれている方が多くいらっしゃいます。
中でも、たるみ改善の施術で人気があるのは以下の2種類。

ハイフ

高密度焦点式超音波と言われる、メスを使わないたるみケア治療
顔全体をリフトアップでき、ダウンタイムがないため年々人気が高まっています。
エステでも行っているところがありますが違法なので注。やけどや神経損傷などのトラブルが起こる事例もあるので、必ずクリニックで施術してくださいね

糸リフト

糸リフトは溶ける糸を挿入して、肌を引き上げる施術法です。メスを使用せずに、ほうれい線やフェイスラインのリフトアップ効果が叶います

ダウンタイムは数日〜2週間程度、むくみや内出血がある場合があるので予定の調整が必要です。

ニキビの治療


今あるニキビを治すだけでなく、ニキビが出にくい肌質へ改善を目指す治療をします
ニキビの治療薬なら皮膚科でも可能ですが、ニキビ肌の改善やニキビ跡の治療は美容医療の領域になります。
またニキビ、ニキビ跡の治療は、改善するまでに数カ月かかるのが一般的です。

ケミカルピーリング

ニキビは毛穴詰まりだけでなく、角質が厚くなり肌が固くなりがちです。
ケミカルピーリングは、酸性の薬剤を塗布し老化角質を取り除く施術
開き毛穴や黒ずみ、肌のくすみを改善します。

薬剤が肌に浸透し、肌のターンオーバーを活性化されるためニキビの原因となるアクネ菌を除去するのに効果的です。

イオン導入

ニキビに有効な薬剤や美容成分は、塗るだけだと肌の奥までは浸透しません。しかし、イオン導入を使うことで、塗るだけよりも30〜100倍も浸透が高まると言われています

ニキビや肌の赤みの改善、ニキビ跡の治療に有効です。

レーザー

レーザーと言えばシミ取りのイメージが強いですが、ニキビの治療にも使われます。
皮膚の再生を促し、ニキビや毛穴を改善しなめらかな肌に整えます。

ニキビ注射

ニキビの炎症部分に、治療薬を注射しニキビの悪化を防ぎながらニキビ跡になりにくくします。
炎症したニキビの悪化を抑え、早く治す治療になります。

ニキビ跡の治療


ニキビ跡は炎症後色素斑とも言われて、赤みを帯びたニキビ跡や茶色いシミとなったものなどさまざまです。
特に申告などは、クレーター状態になった凹凸のあるニキビ跡
これは化粧品は対応できないため美容医療での治療が必要です。

レーザー

皮膚にレーザーを照射し、真皮を活性させコラーゲンの生成を促します。コラーゲンの増生により、ニキビ跡の凹凸や毛穴を改善する治療法です

LED治療

高輝度LEDを照射し、皮下組織まで届く光エネルギーでニキビ跡の赤みを改善します。LEDはコラーゲンやエラスチンなどの弾力繊維を増産する働きがあるため、ハリケアや気になるエイジングサインにもアプローチが可能です

医療脱毛


確実に毛を無くしたいなら医療脱毛がおすすめです。

医療脱毛にはレーザーが使用されており、医療従事者しか扱うことができないため、脱毛サロンの機種とはパワーも効果も異なります

毛根部分の毛乳頭に作用するのは「医療用レーザー」「ニードル脱毛」のみです。
美容医療で「ニードル脱毛」を行っているところは少なく、ほとんどがレーザー脱毛になります。

クリニックにより、レーザーの機種や金額が異なりますが、近年は医療脱毛の価格が下がりコスパ面でも脱毛サロンより良いところが増えています。

医療脱毛はクリニックのシステムに注意

脱毛は1回だけでは、毛がまばらに減るだけなので複数回通うことが必要です。
通いやすい立地であることも必要ですが、予約やキャンセルなどのシステムに注意してください。

予約が取りやすい
契約をしたものの「予約が取れない」「取りにくい」ことが無いように、5回の契約なら5回分すべて予約を取れるクリニックがあります。
また土日や深夜営業しているクリニックもあるので、仕事帰りや休みの日に行けるなど通いやすいところを選ぶことも大切です。

キャンセルができるかどうか
クリニックによってはキャンセル不可の場合があり、キャンセルすると1回分消費するシステムになるところもあります。

キャンセルは前日までOKなのか、当日もOKなのか、1回分消費されるのかを確認しましょう
VIOの脱毛をする場合は、生理中の施術が可のところや否のところなどさまざまです。
中には「生理でのキャンセルは1回分消費」とされるクリニックもあるので、知らなかったでは損をする場合も……。

脱毛の料金だけに気を取られず、予約やキャンセルなどのシステムにも注意してくださいね。

二重整形


美容外科の施術で多いのは、顔の印象を大きく変える「二重整形」です。

埋没法(メスを使わない施術)

埋没法は切らない二重整形として人気が高い施術で、医療用の糸を使用し二重ラインとまぶたを糸で止め二重にします。

リーズナブルな価格でダウンタイムも少ないのですが、糸が取れたり一重に戻ったりする場合もあり永久的な持続性がないと言われています

切開法

まぶたが厚い方や、埋没法では取れやすい方には切開法というメスを使う施術があります。

その方の希望のデザインに沿って、皮膚・眼輪筋を切除し、瞼板や挙筋腱膜と皮下組織を縫合固定します。ダウンタイムは人によりますが、2週間程度と長めなのでいつ行うか時期も相談しましょう

鼻尖形成


顔の真ん中に位置する鼻は、特に目につきやすいためコンプレックスを抱えている人が非常に多いです。

鼻尖形成は、だんご鼻解消術とも言われ、ぽってりとした鼻をシャープに整える手術です。現在の鼻の形となりたい鼻の形にするために、人により施術内容が変わります。

オープン法(切開法)

鼻尖形成オープン法は、左右の鼻の穴からV字に切開して行う手術です。直視下で手術できることから、細かいデザインのオーダーに沿った施術が可能です
場合によっては傷跡が残ることがあります。

クローズド法

クローズド法は左右の鼻の穴の中を切開する術式で、鼻柱に切開が無いため傷が目立ちにくいです。
人に気付かれないナチュラルな仕上がりも可能。

外用薬や内服薬で悩みを改善、治す


美容クリニックで取りあり扱う医薬品は、化粧品には配合されない成分や濃度の高いものが多いです。

ハイドロキノン

ハイドロキノンは化粧品でも配合されるようになりましたが、クリニックで処方されるハイドロキノンは濃度が高く、シミをより薄くする効果に期待ができます。

トレチノイン(レチノール)

化粧品で配合されるレチノールは0.04%以下なのに対して、クリニックで処方されるレチノールは0.05〜0.2%と非常に高濃度です。

ハイドロキノンやトレチノインは、副反応や刺激を感じやすい成分のため医師の指示に従い使用することが大切です。

トラネキサム酸の内服薬

トラネキサム酸は美白有効成分として、化粧品に配合されていますが、肝斑の内服薬として処方されます。
トラネキサム酸を内服すると、約3カ月前後で効果が現れることが多いです。

プラセンタエキスの内服薬

医療機関でのみ処方されるプラセンタの内服薬は、シミやシワ、ニキビの改善に効果がある内服薬です。
睡眠障害や体調不良の改善にも期待できます。

Comment
藤田悠花
藤田悠花
医師
シミ取りや医療脱毛など同じ施術を「美容皮膚科」「美容外科」で行なっていることがあります。肌が弱い方や敏感肌の方は、美容皮膚科だと皮膚科専門医なので、いざ荒れたときのフォローがしやすいと感じます。自分の肌に自信が無い方は美容皮膚科をおすすめします。

美容皮膚科・美容外科に関するQ&A

Q

二重整形のダウンタイムはどのくらい?

A

埋没法なら腫れのピークが2〜3日の方が多く、徐々に腫れが引いてきます。
切開法だと1〜2週間程度と言われていますが、個人差によって差があります。

鼻や口元ならマスクで隠せますが、目元が隠せないからどのくらいの期間か気になりますよね。長期の休みやリモートワークの時期など、ご自身がベストだと思う時期を相談してみましょう。

Q

クリニックによって料金が違うのはなぜ?

A

美容医療は自由診療のため、それぞれのクリニックが独自で料金を決めています。

「料金が高い=技術が高い」「料金が安い=技術が低い」わけではありません。ほとんどのクリニックがホームページで基本料金を載せているため、ある程度の目安にはなります。

美容医療というのは、人それぞれの状態やどのようになりたいかによっても変わってきます。
患者側で比較や検討ができるので、いくつかのクリニックでカウンセリングを受けてから決めるほうがいいでしょう。

Q

美容医療で保険証は必要?

A

美容医療は自由診療ですが、保険証は必要です。治療や投薬によっては、保険診療の対象になる場合があります。
「シミと思っていたものを取ったら、実はほくろで保険診療になった」「飲み薬や塗り薬が保険診療の対象だった」という場合もあります。

Q

レーザーでシミ取りしてもまたシミができる?

A

シミは1回のレーザーでは取り切れない場合もあり、複数回照射が必要なことがあります。
また一度取れたはずのシミが、時間が経つとまた出てくることも。

レーザー後に「ハイドロキノン」や「美白剤」を肌に合わせて処方してもらい、日焼け止めを塗るなど医師の指示に従うことが大切です。

クリニックによっては、照射後〇カ月は2回目に無料で施術をしてくれるところもあります。

さらに絞り込んで
商品・サービスを探す