ハイドロキノン化粧水とは? 美白効果でうるツヤ肌を手に入れて

ページ更新日:2023年1月14日

ハイドロキノン化粧水とは? 美白効果でうるツヤ肌を手に入れて
監修者
松本メグミ
松本メグミ
化粧品成分検定1級取得ライター
薬科大学卒業後、大手ドラッグストアの販売員として勤務。薬剤師の立場から、お客様の肌悩みに合わせて市販薬やスキンケア商品を提案してきた。退職後はライターとして活動を始め、女性の健康や美容をメインに幅広いジャンルの記事を執筆中。

※監修者は「化粧水の成分」「化粧水の使い方」「化粧水の選び方」「ハイドロキノンについて」などについて監修をおこなっています。掲載している商品は、監修者が選定したものではなく編集部が口コミをランキング集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※本記事で紹介している化粧水のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。
※本記事における「浸透」とは角質層までのことをさします。
※本記事でいう「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐことをさします。
※「パッチテスト済み」はすべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

頑固なシミ・ニキビ痕ハイドロキノン化粧水で手軽&効果的に美白ケアするのがおすすめ

そこで今回は
・ハイドロキノンを化粧水で取り入れるメリット
・ハイドロキノン化粧水の選び方のポイント
・ハイドロキノン化粧水の正しい使い方や注意点
を解説していきます。

ハイドロキノン化粧水で手軽に美白ケア&肌にうるおいをチャージ


美白ケアの成分として、ハイドロキノンを配合した化粧品が注目を浴びています
最近ではドラッグストアやインターネットでも、ハイドロキノン配合の化粧水を頻繁に見かけるようになりました。

ハイドロキノンは、元々、医師の処方せんが無いと使用できない成分でした

しかし、2001年の薬事法(現:薬機法)の規制緩和により、現在では多くのハイドロキノン化粧水が販売されています。

Comment
松本メグミ
松本メグミ
化粧品成分検定1級取得ライター
医薬品のハイドロキノンは、効果が強力なため扱いが難しいというデメリットがあります。現在市販されている化粧水は、医薬品よりもハイドロキノンの配合濃度が低いので、作用は穏やかですが、日常使いしやすいというメリットがあります。

ハイドロキノンの具体的な効果は?


「肌の漂白剤」とも呼ばれるハイドロキノンは、シミなどの原因「メラニン」が作られるのを予防する、強力な美白効果があります

シミは、紫外線などの刺激を受けたメラノサイトが、チロシナーゼという酵素のはたらきによってメラニンを作ることによって発生します。

ハイドロキノンはチロシナーゼのはたらきを抑え、メラニンが新しく作られるのを予防する効果があるのです。

Comment
松本メグミ
松本メグミ
化粧品成分検定1級取得ライター
医薬品のハイドロキノンは、紫外線・虫刺され・レーザー治療などの炎症が原因のシミや、女性ホルモンの乱れが原因の肝斑(かんぱん)のような後天的なシミの改善に使われます。一方、生まれつきあるそばかすや茶アザなどには、あまり効果がありません。

自分に合った商品の選び方


ハイドロキノン化粧水がさまざまなメーカーから販売されていますが、何を基準に選べばよいのでしょうか。

肌への効果が強いハイドロキノンは、一般的な化粧水より慎重に選ぶ必要があります
これからご紹介する選び方を参考に、納得のいくハイドロキノン化粧水を選んでくださいね。

ハイドロキノン配合濃度が3%以下で選ぶ


ハイドロキノンは、作用が強力で肌への刺激も強いです。市販のハイドロキノン化粧品は配合濃度1〜5%程度のものが多いですが、肌への刺激が少ないと言われている配合濃度3%以下ものを使用しましょう

Comment
松本メグミ
松本メグミ
化粧品成分検定1級取得ライター
人によっては、ハイドロキノンの配合濃度が3%程度でも、肌への刺激を感じたり、肌の赤みが出たりします。まずは1%の化粧品から試して、肌の様子を見ることをおすすめします。美白効果を早くしっかり出したい方は、皮膚科で高濃度のハイドロキノンを処方してもらい、医師や薬剤師の指導のもとで使用しましょう。

信頼できるメーカーで選ぶ


ハイドロキノン化粧品の中には、外国から輸入しインターネットで販売されているものや、個人輸入できるものもあります。

輸入品のハイドロキノン化粧品は安価で手に入れやすい反面、配合成分や配合濃度があいまいなものが多く、使用することにより肌の状態が悪化してしまう場合も

実際に、個人輸入したハイドロキノン化粧品による健康被害(広範囲の肌の赤み・はれ)が国内で報告されています。

ハイドロキノン化粧品を購入するときは、ドラッグストアなどの店頭で販売されている、信頼できるメーカーのものを選ぶことをおすすめします。
また、インターネットで購入する場合も、輸入品ではなく、ご自身が信頼できるメーカーものを選びましょう。

安定型(進化型)のタイプで選ぶ


ハイドロキノンそのものは、熱や光にとても弱い不安定な成分で、肌への刺激も強いと言われています。
一方、安定化されたハイドロキノンは、肌への刺激が少ないためおすすめです。

特に、はじめてハイドロキノン化粧品を使う方は、安定型ハイドロキノンが配合されたものを選ぶとよいでしょう。

保湿成分を配合したタイプで選ぶ


お肌にうるおいを与えてくれる保湿成分には、主に次のようなものがあります。
なるべく複数の保湿成分を含んだ化粧水を選ぶことがおすすめです。


肌にうるおいを与える保湿成分
・ヒアルロン酸
・トラネキサム酸
・コラーゲン
・エラスチン
・プラセンタ
・グリセリン
・セラミド
・アミノ酸

ハイドロキノン化粧品をつけている肌は、刺激を受け、敏感な状態になっています。
保湿成分を入れ込んで、肌を整えましょう。

Comment
松本メグミ
松本メグミ
化粧品成分検定1級取得ライター
ハイドロキノンはメラニンが作られるのを予防しますが、実はメラニン自体は紫外線などの刺激から肌を守る大切な役割を持っています。つまり、ハイドロキノンによってメラニンが作られない肌は、刺激に弱い敏感な状態。保湿成分を補って肌のバリアを高め、肌を外部刺激から守ることが大切です。

お試しできるタイプがおすすめ


ハイドロキノンは肌への作用が強力なため、配合濃度が低くても、刺激を感じたり赤みが出たりする可能性があります
ハイドロキノン化粧水は、なるべく容量の少ないものから使用し、肌トラブルが起きないか確認しましょう。

特に敏感肌の方は、顔に使用する前にパッチテストで肌トラブルが起きないか確認することをおすすめします。


パッチテストの方法
1.二の腕の内側にハイドロキノン化粧水を少量塗ります(目安:10円硬貨大)。

2.乾いたらそのまま24〜48時間ほど放置します。

3. 放置後、塗った所に赤み・かゆみ・水疱・刺激感などの異常が無いか確認してください。

※24〜48時間が経過しなくても上記のような異常を感じたら、すぐに洗い流し皮膚科を受診しましょう
※パッチテスト中の入浴はなるべく避けてください

効果を最大化する正しい使い方


ハイドロキノン化粧水は、基本的に一般的な化粧水と同じように使用して問題ないです。

ですが、中には「顔全体の使用は避けてください」「気になる部分のみに使用してください」「使用後は紫外線に当たらないよう注意してください」などの注意事項が記載されている化粧水もあるようです。

使用前には必ずパッケージを見て、使用方法や注意事項が書かれていないか確認しましょう。

Comment
松本メグミ
松本メグミ
化粧品成分検定1級取得ライター
市販されているハイドロキノン化粧水は、低濃度タイプが多いため、一般的な化粧水と同じように使用できる場合が多いです。まずはパッケージに使用方法や注意事項の記載がないかチェックし、記載のとおりに使用してください。また、ハイドロキノン低濃度の化粧水でも、肌に刺激を感じることがあります。顔全体に使用できる場合でも、皮膚の薄い目のまわりへの使用は避けた方がよいでしょう。

使用の際の注意点


ハイドロキノン化粧水は医薬品ではないため、肌への作用は穏やかです。

しかし、一般的な化粧水に比べると刺激感や赤みが出やすいため、以下の点に注意しながら使用する必要があります。

1 ハイドロキノンの濃度は必ず確認する


パッケージにハイドロキノンの配合濃度が表示されている場合は、必ず確認しましょう

化粧品には成分の配合濃度を表示する義務が無いので、すべてのハイドロキノン化粧水で濃度が確認できるわけではありません。

ですが、購入するときはハイドロキノンの配合濃度の表示を探し、肌への刺激が少ないと言われる3%以下のものか確認することをおすすめします。

2 ハイドロキノン化粧水は冷暗所で保存する


ハイドロキノン化粧水は、直射日光の当たらない1〜15℃の冷暗所で保存しましょう。
ハイドロキノンは熱や光に弱いため、コンロやストーブなどの近くには置かないようにしてください。また、別の容器に移し替えることも避けましょう

ハイドロキノンの医薬品は冷蔵保存をしますが、市販の化粧水は冷蔵保存する必要はありません

化粧水は冷蔵保存することで、他の成分の性質が変わってしまい、化粧水本来の効果が出なくなってしまう可能性があります。

3  UV対策を徹底する


ハイドロキノンは肌を守るメラニンの生成を抑えるため、ハイドロキノン化粧水を使用している肌は紫外線に弱い状態になっています

UV対策をしないまま紫外線を浴びると、肌に炎症が起き赤みが出る原因となります。

ハイドロキノン化粧水を使用している期間は必ずUV対策をしましょう。紫外線の影響が心配な方は、ハイドロキノン化粧水は夜のみの使用にとどめることをおすすめします。

4 長期の使用は避け、違和感がある場合は使用を控える


ハイドロキノン化粧水は、医薬品に比べて肌への負担は少ないですが、長期の使用によって負担が蓄積され、敏感になり赤みが出やすくなります
効果に満足できた場合は、使用をいったん終了してください。

また、効果が出ていない場合も刺激感や赤み、その他違和感が出た場合はすみやかに使用を中止して皮膚科を受診しましょう。

Comment
松本メグミ
松本メグミ
化粧品成分検定1級取得ライター
ハイドロキノン化粧水は医薬品ではないので、肌への作用は穏やかです。そのため、つい長期間使用してしまう方もいるみたいです。ですが、ハイドロキノンの長期使用は肌に負担がかかるほか、滅多にありませんが白斑*という副作用が現れる可能性があります。今回ご紹介した注意事項を守って使用してくださいね。

※メラニン細胞の破壊により色素が無くなり肌の色がまだらになった状態

ハイドロキノン化粧水に関するQ&A

Q

どのくらいの期間使用すれば効果を実感できる?

A

化粧品の効果の実感には個人差があります。
参考として、ハイドロキノンが高濃度に配合されている医薬品では、使用から3ヵ月ていどで効果を感じ、使用を中止します。ハイドロキノン化粧水も一定期間使用したら、効果が出なくても使用を中止しましょう。

Q

手作りできる?

A

自己流でハイドロキノン化粧水を手作りすることはおすすめしません

手作り化粧水だと、ハイドロキノンが均一に混ざらず、配合濃度にムラが出てしまう可能性があります。市販されているハイドロキノン化粧水を購入しましょう。

Q

市販の化粧水にハイドロキノンを混ぜて使うことはできる?

A

手作り化粧水と同じく、ハイドロキノンが均一に混ざらない可能性があります。

また、混ぜて使うことにより化粧水の成分に変化が起きて、本来の効果が実感できなくなる場合も。あらかじめハイドロキノンが配合された化粧水を使うことをおすすめします。

正しく使用して潤った美白肌をめざす


なんとなく使いづらそうなイメージのハイドロキノンですが、正しく使用すれば、理想の肌をめざせます
ハイドロキノンの使用が不安だったり、使用してみて気になることがあったりする方は、一度皮膚科へ相談してみてくださいね。
今回解説したポイントや注意事項をおさえて、うるおいのある美白肌へと近づきましょう

関連記事
美容オイルおすすめ人気ランキング|肌に潤いを与えながらしっとりとしたハリの肌へ
炭酸洗顔料で毛穴の汚れはとれるのか? SNSで話題となった洗顔の効果
馬油洗顔料おすすめランキング|肌のうるおいを守りながら汚れを洗い流す
【2023年】美白クレンジングおすすめ人気ランキング|皮脂をしっかり落としてくれるのは?
【2023年】美白を叶えるオススメ洗顔料|肌を白くするために洗顔が大切な理由
【2023年】ノンコメドジェニッククレンジングのメリット・デメリットを理解して肌トラブルを予防