しつこいおしりニキビの原因|何度も繰り返しできてしまうのはなぜ?

更新日: 2023年04月25日

しつこいおしりニキビの原因|何度も繰り返しできてしまうのはなぜ?

おしりは摩擦や圧迫、蒸れによる肌刺激を日常的に受けやすく、炎症や化膿して座ると痛いニキビが繰り返しできやすい部位であり、さらに摩擦や圧迫、蒸れによる刺激はメラニン色素を生成しニキビ跡の黒ずみの原因に。

ストレスやホルモンバランスの乱れ、乾燥によって、肌のターンオーバーが乱れ毛穴詰まりを引き起こすと、ニキビやニキビ跡の黒ずみ悪化に繋がります。

おしりニキビの原因は、下着や服の摩擦によるものが多いですが、肌自体にもニキビができやすい特徴を持った部位です。

体の中でも毛穴が多い部位であり、さらに他の部位と比べて日常的に刺激を受けやすく炎症や化膿し痛みを伴ったニキビができやすい特徴があります。

さらに、ストレスやホルモンバランスの乱れ、乾燥により肌のターンオーバーが乱れ毛穴詰まりを引き起こすためニキビとなりやすい部位です。

おしりのニキビ跡の黒ずみは、刺激を受けて放出されたメラニン色素の蓄積によるものです。

また肌のターンオーバーの乱れが、メラニン色素の排出を阻害し黒ずみの悪化に繋がります。

おしりは肌トラブルが発生しやすいため、ニキビ跡が黒ずみやすいと言えます。

監修者
清仁美
仁美
コスメ薬機法管理者
コスメ薬機法管理者資格を有するLASELA編集者。大学卒業後、編集プロダクション勤務。アトピー、脂漏性皮膚炎、酒さでひどい肌荒れに悩んだ経験から美容にハマる。調理師免許、ソムリエ資格も所持し、体のなかと外の両方から美しくなることを追求。

※監修者は「座ると痛いおしりニキビは繰り返すことが多い」「おしりにニキビはなぜできる?」「おしりのニキビ跡の黒ずみはなぜできる?」などについて監修をおこなっています。掲載している商品は、監修者が選定したものではなく編集部が口コミをランキング集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※本記事で紹介している商品のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。
※本記事における「黒ずみ」とは汚れや古い角質による黒ずみのことをさします。

座ると痛いおしりニキビは繰り返すことが多い

座ることによる圧迫や摩擦、蒸れによる刺激は、おしりの肌のターンオーバーを乱し角質が厚くなることで毛穴の詰まりを引き起こします。

また他の部位と比べて圧迫や摩擦、蒸れによる肌刺激を受けやすく、炎症や化膿し痛みを伴ったニキビができやすい特徴があります。

その他にもおしりニキビは治った場合も繰り返し作りやすい点が特徴です。デスクワークで長時間座ることが避けられなかったり、日頃から圧迫されるストッキングやスキニーパンツなど履いていたりと日常生活において刺激を受けがちな傾向にあります。

おしりにニキビはなぜできる?

下着による摩擦やストッキング着用などによる圧迫、長時間座りっぱなしや生理中のナプキンによる蒸れが起きやすいおしりは、肌への刺激によってニキビが生じやすいです。

さらに日々のストレスや生理前のホルモンバランスの乱れ、脱毛による肌への刺激や乾燥も、肌のターンオーバーを乱して毛穴詰まりを引き起こすため、ニキビの原因となりえます。

おしりのニキビ跡の黒ずみはなぜできる?

おしりのニキビ跡の黒ずみは、肌への刺激に対する身体の防御反応から発生したメラニン色素の蓄積によるものです。

炎症したニキビやニキビを潰す行為によって肌に刺激がかかると、メラニン色素が発生してニキビ跡の黒ずみが発生。

他にも、おしりニキビができている状態で椅子に座るなどの圧迫による刺激もメラニン色素の放出を引き起こし、ニキビ跡の黒ずみができる原因に。

さらに乾燥やホルモンバランスの乱れにより肌のターンオーバーが正常に機能しなくなると、本来排出されるべきメラニン色素が残ってしまい黒ずみが悪化してしまいます。

おしりは圧迫の刺激を受けやすい部位であり、角質の肥大や乾燥などの肌トラブルが発生しやすいためニキビ跡が黒ずみやすいといえます。

関連記事
首にニキビができる原因は? ストレスや肝臓・男女の違いについても解説
【鼻ニキビの治し方】鼻にできたデキモノを効果的に改善する方法は?
【白ニキビの治し方】一晩で治る白ニキビのケア方法は本当にある?
おでこニキビの治し方|スピード解決するためのケア&美容医療アプローチ
おでこにニキビができる原因|綺麗なおでこは顔の印象を明るくしてくれる
背中ニキビの原因とは? 生活習慣の中に肌トラブルの要因が潜んでいる