ビタミンC配合のおすすめ洗顔料4選|ビタミンCはなぜ肌トラブル予防に力を発揮できるのか?

ページ更新日:2023年1月14日

ビタミンC配合のおすすめ洗顔料4選|ビタミンCはなぜ肌トラブル予防に力を発揮できるのか?
監修者
飯塚美香
飯塚美香
美容家
有限会社アイアール代表取締役。通販番組出演、雑誌やWEBでの美容コラム執筆・監修、化粧品・サプリメントプロデュースなど美容家として活動中。また、日本ホスピタリティセラピスト協会認定セラピストとして横浜市でリラクゼーションサロンを主宰し、自ら小顔整顔や深眠タッチセラピー、メディカルアロマトリートメントの施術をしている。

※監修者は「ビタミンC洗顔料の成分」「ビタミンC洗顔料の使い方」「ビタミンC洗顔料の選び方」「ビタミンC洗顔料について」などについて監修をおこなっています。掲載している商品は、監修者が選定したものではなく編集部が口コミをランキング集計したものです。
※掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
※本記事で紹介しているビタミンC洗顔料のうち、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているのは医薬部外品のみです。
※本記事における「シミ」とは「メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ」又は「日やけによるしみ・そばかすを防ぐ」ことをさします。
※本記事における「くすみ」とは汚れや古い角質によるくすみのことをさします。
※本記事における「浸透」とは角質層までのことをさします。
※本記事でいう「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐことをさします。
※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをさします。
※「ノンコメドジェニックテスト済み」はすべての人にニキビが発生しないということではありません。
※「アレルギーテスト済み」はすべての人にアレルギーが起きないということではありません。
※「パッチテスト済み」はすべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
※ 「スティンギングテスト済み」は低刺激性化粧品の根拠として有用な試験ですが、すべての人にかゆみやヒリヒリ感が発生しないことを保証するものではございません。

ニキビや毛穴、シミなどの年齢による肌悩みはビタミンC洗顔料による予防がおすすめです。

本記事ではおすすめのビタミンC洗顔料をご紹介。ドラッグストアのレギュラーアイテムから、プチプラ・デパコス商品まで幅広いラインナップでお届けします。

自分の肌にピッタリのビタミンC洗顔料を見つけ、正しい使用方法で健やかな肌に導いていきましょう。

ビタミンC洗顔料で肌悩みに根本アプローチ


しっかりとニキビケアや毛穴ケアを行いたいなら、洗顔料もビタミンC配合のものを使用するのがおすすめ。

ビタミンC配合の洗顔料には、肌のくすみやざらつきを改善するといった効果が期待できます。酵素とビタミンCが一緒に配合されている洗顔料なら、たんぱく質の汚れを落とすことで古い角質も除去することができますよ。

毛穴の目立ちやニキビ、くすみといった肌悩みに根本からアプローチしたい方は、基礎化粧品だけではなく、洗顔からこだわってみてはどうでしょうか?

ビタミンCの肌への効果は?


ビタミンCといえば肌に良さそうなイメージがありますが、実際に肌に対してどのような効果があるのでしょうか。

ビタミンCには

・メラニン生成の抑制、メラニンの還元効果(美白効果)
・色素沈着への効果
・ニキビ予防効果
・コラーゲンの生成を促進する効果

といった効果が期待できます。

シミを予防したい方やニキビ対策をしたい方、くすみを改善したい方にはとくにおすすめの成分なんです。

洗顔料に配合されている場合は、毛穴ケアやざらつきの改善、くすみのケア、ニキビケアなどに効果が期待できるでしょう。

ビタミンCは、そのままでは壊れやすく、肌への浸透率も高くありません。
化粧品に配合されているのはビタミンCを安定した形にし、角質層への浸透を良くしたものが「ビタミンC誘導体」。ビタミンC洗顔料に配合されているのもビタミンC誘導体です。

シミやくすみ、ニキビ、毛穴の目立ちといった肌悩みがある方は、普段の洗顔料をビタミンC誘導体配合のものにチェンジしてみてはいかがでしょうか。

ビタミンC洗顔料の選び方


ビタミンCが配合された洗顔料はいろいろあるので、どれを選んだらよいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

ビタミンC洗顔料を選ぶ時には、ビタミンC以外の成分や肌悩みも考慮しましょう。選び方のポイントをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ビタミンCの濃度で選ぶ


ビタミンC洗顔料を選ぶ時には、ビタミンCの濃度に注目してみましょう。より効果を得たい場合には、濃度が高めのものを選ぶのがおすすめです。

しかし、化粧品(薬用化粧品や医薬部外品は除く)には全成分表示が義務付けられているものの、成分の配合量(濃度)までは表示義務がありません。
そのため、ビタミンC洗顔料の全成分表示には、ビタミンCの濃度(配合量)が明記されていないケースが多いでしょう。

濃度にこだわるなら、全成分の配合量まで明記しているメーカーの商品を選ぶのがおすすめです。

濃度が明記されていない化粧品の場合には全成分表示を見てください。全成分表示は配合量の多いものから順に記載するという決まりがあるため(配合量1%以下の成分を除く)、一般的にビタミンC誘導体が前の方に記載されていれば濃度が高く、後ろの方ならば濃度が低めだと考えられます。

ビタミンC誘導体の濃度が高めの洗顔料を選びたいなら、全成分表示を見てビタミンC誘導体が前の方に記載されているかチェックしてみてくださいね。

なお、化粧品の成分表示には「ビタミンC」「ビタミンC誘導体」とは書かれていません。

・リン酸アスコルビルMg
・アスコルビルグルコシド

などの表示名称になっていますので注意してくださいね。

Comment
飯塚美香
飯塚美香
美容家
ビタミンCは濃度が濃い方が高い効果を得られますが、敏感肌の方は刺激を感じてしまうこともあります。濃度で選ぶ際、刺激が不安な方は5%程度、しっかり効果を得たい方は25%程度のものを選ぶとよいでしょう。

保湿成分を配合したタイプで選ぶ


肌が乾燥しやすい方や洗顔後の肌のつっぱりが気になる方は、保湿成分が配合されているかにも注目してみましょう。

主な保湿成分には次のようなものがあります。


主な保湿成分の例
・セラミド
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・エラスチン
・アミノ酸(セリン、グリシンなど)

洗顔料は最終的に洗い流してしまうため、化粧品や美容液などのように保湿効果が長く続くわけではないと考えられます。

しかし、保湿成分が配合されていることで肌への負担を軽減する効果は期待できるので、乾燥や肌への刺激が気になる方は保湿成分配合のものを選ぶのが良いでしょう。

なかでも、特に乾燥が気になる方にはセラミド配合のものがおすすめ。

セラミドは角質層の細胞の隙間を埋める細胞間脂質の主成分で、バリア機能の役割を果たします。さらに、肌の水分が蒸発するのを防ぐ効果も。バリア機能を守りながら洗顔をしたい方におすすめの成分ですよ。

洗顔料の肌への刺激が気になる方、肌を守りつつ優しく洗いたい方は、セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸といった保湿成分が配合されているかどうかに注目してくださいね。

Comment
飯塚美香
飯塚美香
美容家
洗顔後は最も肌が乾燥する時。そのため、洗顔料は汚れや古い角質を落としつつ、潤いはしっかりキープするものを選ぶことが大切です。保湿成分入りの洗顔料なら、洗顔後の急激な乾燥から肌を守るだけでなく、洗い心地もマイルドになります。

肌悩みに合った成分で選ぶ


肌悩みに合った洗顔料を選びたい方や、複数の肌悩みがある方は、ビタミンC以外の成分にも注目してみましょう。

例えば、ニキビケアをしたい方はビタミンC以外にも

・イソプロピルメチルフェノール
・サリチル酸

のような、アクネ菌の殺菌に効果的な成分が配合されているかチェック。

また、くすみケアや古い角質の除去を行いたい場合には酵素とビタミンCが一緒に配合されたものもおすすめですよ。

ただし、酵素配合洗顔料のなかには、毎日の使用には向かない洗顔料もあります。パッケージの説明書き通りの頻度を守りましょう。

洗顔料のタイプをチェック


洗顔料には、一般的なフォームタイプのもののほかに泡で出るタイプのものもあります。

泡で出るタイプは自分で泡立てる必要がないため、朝の忙しい時間のスキンケアを時短したい方にぴったり

ただし、泡で出るタイプは一般的にフォームタイプより割高な傾向があるので、コスパの良さを重視するならフォームタイプがよいでしょう。

そのほか、固形の石けんタイプのものやパウダータイプも。酵素入りの洗顔料はパウダータイプが多くなっています。

肌に優しい低刺激タイプがおすすめ



そのほかにも洗顔料を選ぶ際にチェックしたいのが「低刺激処方」や「テスト済み」などの安全テストをクリアしたものかどうかという点です。

洗顔料の安全テストには以下のようなものがあります。テストが実施されているかどうか、購入の前にチェックしてみましょう。


洗顔料の安全テスト
・アレルギーテスト
アレルギーの反応を調べるテスト
・パッチテスト
かぶれの原因を調べるテスト
・ノンコメンドジェニックテスト 
ニキビの元のできずらさをテスト
・スティンギングテスト 
ヒリヒリ感やかゆみなどの感受性のテスト

少し値段が高くなりますが、多くのテストをクリアした商品はあらゆる角度から肌にかかる負担を考慮しています。

成分を覚えたり調べたりするのが苦手だという敏感肌さんは、上記テストをクリアした商品を選ぶと良いでしょう。

ビタミンC洗顔の正しい方法


洗顔はスキンケアの中でも摩擦が多く刺激が強いと言われています。肌をやさしく洗い、刺激を加えない洗顔方法については以下をチェックしてください。


洗顔方法
① メイクはクリームやジェルでしっかりとオフ
② 洗顔料をしっかりと泡立てる
③ 泡を肌になじませるように洗う
④ 32~34度のぬるま湯でしっかり洗い流す
⑤ 洗顔後はなるべく早くスキンケアをする

洗顔時の注意
・オイルクレンジングは洗浄力が強いので注意
・ゴシゴシ擦りすぎはNG
・温度の高いお湯は肌に負担がかかるので注意
・すすぎの時は手で擦らず水をパシャッと当てるような感じに
・タオルで拭くときは擦らずに軽く押さえて水滴を取る

とにかく擦らないことが肌にダメージを与えないポイントとなります。
洗う時、すすぐ時、タオルで拭く時全ての工程で「擦らずに優しくおこなう」ことを意識してみてくださいね。

また、すすぎ残しは肌トラブルのもとになる可能性も。髪の生え際などもしっかりすすぐようにしましょう。30回程度を目安にすすぎを行うと良いですよ。

Comment
飯塚美香
飯塚美香
美容家
洗顔のポイントはしっかり汚れを落としつつ肌に負担をかけないこと。体温より低いぬるま湯を使い、赤ちゃんの肌に触れるように優しく行いましょう。また、洗顔時に顔をしかめるのもNG。シワの原因となってしまいます。

※美容の悩みを解決した人たちがどんな商品を使ってきたかをアンケート調査し、有効だと感じた「最後の商品」を調査しました。

※アンケートの結果をもとに「最後の商品」になったおすすめの美容商品を掲載します。

※調査は美容の悩みを解決できたと感じた方を対象に、WEBアンケートを行い有効回答数は5763名です。

ビタミンC洗顔に関する疑問Q&A

Q

韓国コスメでおすすめのビタミンC洗顔料は?

A

「goodal(グーダル)グリーンタンジェリンビタCクレンジングフォーム」がおすすめです。
タンジェリン(青ミカン)エキスやビタミンC誘導体が配合され、いきいきとした肌へと導いてくれる洗顔料です。
さらに、3種のヒアルロン酸も配合。洗顔後の肌をしっとりと保ちます。
皮膚刺激テストが行われている点も魅力。植物由来の界面活性剤を使用しているので、肌に優しいのも嬉しいですね。

goodal(グーダル) グリーンタンジェリン ビタC クレンジング フォーム
内容量:150ml

https://item.rakuten.co.jp/flytoyou/866995078/
(楽天への商品リンクとなります)

Q

化粧水や美容液もビタミンC配合にした方が良い?

A

洗顔料は使用後に洗い流してしまうので、ビタミンCの効果自体はあまり長く持続しないと考えられます。
そのため、ビタミンCの効果が長続きすることを重視するなら、化粧水や美容液もビタミンC誘導体配合のものがよいでしょう。
ただし、乾燥肌の方はビタミンC誘導体配合の化粧品で肌が乾燥することも考えられます。
ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドといった保湿成分が一緒に配合されたものを選びましょう。

Q

ビタミンCの多い食品って?

A

ビタミンCは洗顔料や化粧水、美容液など外からのケアで補う以外にも、食事で内側から補給するのもポイントです。
ビタミンCの多い食品は
・アセロラ
・赤ピーマン
・のり
・キウイ
・ブロッコリー
など
ビタミンCは水に溶けやすく加熱調理でも失われやすいため、手早く調理して食べましょう。
食材の長期保存でも失われるため、新鮮なうちに使用するのがおすすめですよ。

Q

ビタミンC洗顔料の注意点は?

A

刺激の強い洗顔料を使うと肌が刺激を受けやすいという敏感肌の方は、洗浄力の強すぎないものを選びましょう。
配合されている界面活性剤にも注目し、可能であればアミノ酸系の界面活性剤を使用しているものを選ぶのもおすすめです。
パッケージを見て敏感肌向けかどうかを確認しておくと安心でしょう。
また、合成着色料や合成香料、鉱物油といった肌の刺激になる可能性がある成分が入っていないのがベター。
添加物が少ないかどうかにも注目してみましょう。

ビタミンC洗顔でなめらかで健やかな肌作り


美白やニキビケア、くすみや毛穴の目立ちといった肌悩みがある方や、健やかな肌を保ちたい方にはビタミンC配合の洗顔料がおすすめです。

ビタミンCには美白効果やニキビケア効果、抗酸化作用などが期待できます。くすみや色素沈着、毛穴などが気になる方にぴったりですね。

化粧水や美容液だけでなく、洗顔料もこだわってビタミンC配合のものをスキンケアに取り入れてみてください。
ビタミンC洗顔料で、なめらかで健康的な肌を目指しましょう。

関連記事
美容オイルおすすめ人気ランキング|肌に潤いを与えながらしっとりとしたハリの肌へ
ハイドロキノン化粧水とは? 美白効果でうるツヤ肌を手に入れて
フラーレン配合の化粧水が持つ高い美容効果とは? 肌の酸化を防いで年齢肌をケア
レチノール配合の化粧水の選び方|年齢肌へのアプローチ効果や副作用についても解説
【2023年】美白クレンジングおすすめ人気ランキング|皮脂をしっかり落としてくれるのは?
たるみ対策化粧水の選び方|年齢とともに少しずつ不足する肌の弾力やハリにアプローチ